本日ご紹介するのは、新品のALAIA(アライア)ラミネートフィッシュネット製 フラットバレエシューズ。
シルバーのメタリックな質感が美しい、とても繊細で華やかな一足です。
ご依頼いただいたのは、30代の女性のお客様。
■ 履く前に、賢くソール補強
今回は、「購入したばかりだけど、ソールが薄くて心配なので補強しておきたい」とのことで、
新品状態でのソール補強をご依頼いただきました。
こうしたフラットソールのバレエシューズは、ソールが極端に薄く、摩耗が非常に早いため、
“履く前に補強する”というのはとても理にかなった選択です。
■ イタリアの靴には、イタリアの部材で
今回は、ALAIAの繊細なデザインを損なわないよう、
ビブラム7120「セーフウォーキングシート」厚さ6mmを使用しました。
この素材は、耐久性と歩きやすさのバランスに優れ、薄くてもしっかり摩耗に強いため、
高級バレエシューズの補強には最適な素材です。
カラー・質感・厚み、どれも元の靴の雰囲気を壊さず自然な仕上がりに。
■ それにしても、価格がすごい。
…ところで、このALAIAのフラットシューズ、
価格を見て二度見するレベルでした(思わずスタッフ一同ざわつく)。
これだけの価値ある一足を、大切に長く履いていただくために、
今回のような事前の補強は、本当におすすめです。
履く前のひと手間が、靴の寿命を大きく左右します。
フラットバレエタイプのシューズを購入された方、ぜひご相談ください!