本日ご紹介するのは、クロケット&ジョーンズのタッセルスリッポンをお持ちいただいた男性のお客様。
この靴は、かつて表参道のセレクトショップで購入された一足とのこと。
今ではそのお店も無くなってしまったそうですが、お客様にとっては大切な思い出が詰まった一足です。
しかも今回お預かりしたのは、珍しいWチップの穴飾りが施されたモデル。
定番のタッセルローファーとはひと味違う、個性の光るデザインです。
■ 修理内容:ヒール交換(トップリフト)
今回は、かかとの交換修理をご依頼いただきました。
使用したのは、純正と同じく“クサビ型”の革×ゴムのコンビトップリフト。
革の沈み込みやすり減り具合を想定し、角度と厚みを細かく調整しながら取り付けました。
足元の印象は、靴全体のバランスに直結します。
だからこそ、ヒールの再現は見た目だけでなく履き心地も大きく左右する大切な工程のひとつです。
■ お客様の笑顔(※手元だけご出演)
仕上がった靴をご覧になったお客様は、
「これでまた履ける!」と、とても嬉しそうなご様子。
とはいえ、「写真はちょっと恥ずかしいので…」とのことで、今回は手元だけのご出演となりました。
それでも、手に取る仕草、仕上がりを見つめる目線、そして少し弾んだ声のトーンから、
この靴に込めた想いと、仕上がりへのご満足がひしひしと伝わってきました。
天草製作所では、単なる修理ではなく、
「思い出とともに履き続けたい一足」のお手伝いを大切にしています。
たくさんの修理店がある中で、当店を選んでいただいたことに、
今回もまた勝手ながら“ご縁”を感じています。
ご依頼ありがとうございました。