こんにちは!
本日はパンプスとロングブーツのライニング交換修理をご紹介致します。
ライニングは靴の内側の肌に触れる部分のことをさしますが、
合皮が使われていることも多く、合皮はどうしても経年変化の劣化により
ポロポロと落ちてきたりベタベタしててきてしまいます。
<パンプス >
Before写真がありませんが、ポロポロとしてきてしまった内側の合皮を、
ピンク色の山羊皮で交換させていただきました。
< ロングブーツ >
中のライニングが全体的にポロポロと劣化していました。
似たような色味の革で履き口からつま先まで手の届く範囲でできる限り
交換させていただきました。
これでまたたくさん履いていただけると思います。
ご依頼ありがとうございました。
< Menu >
* ライニング交換修理 (※交換する長さや範囲、仕様により金額は異なります)
修理依頼のご来店、ご配送ともにお待ち申し上げております。