【修理事例】三陽山長「鹿三郎」タッセルローファー 黒&茶 〜レザーオールソールで上質を取り戻す〜

こんにちは、西荻窪の靴バッグ修理工房「天草製作所」です。

今回は、日本の高級紳士靴ブランド**三陽山長(さんようやまちょう)**の名作タッセルローファー「鹿三郎(ろくさぶろう)」を、黒と茶の2足、レザーオールソールでお預かりしました。


風格そのままに、足元から再生

鹿三郎は、三陽山長の中でも人気の高いタッセルローファー。ドレスにもカジュアルにも合うバランスの良い一足で、柔らかくも芯のある佇まいが特徴です。

今回のご依頼は、履き込まれて底がだいぶ擦り減ってしまった状態からのオールソール。アッパーはまだまだ美しいので、底まわりをしっかりと作り直せば、また長く履いていただけます。


修理後の仕上がり写真はこちら

黒と茶、それぞれの個性を活かしながら、レザーソールで美しく仕上げました。

レザーソール(黒&茶)
色味の違いに合わせて、ソールの色や仕上げも微調整しています。

 


天草製作所のこだわりポイント

  • ソールの色味と艶感はアッパーとの調和を重視

  • ステッチの太さやコバのエッジも元の雰囲気に忠実に再現

単なる修理ではなく、「これからまた10年履けるように」という思いで一足一足丁寧に仕上げています。

Posted in オールソール, 靴修理.