30代の男性のお客様からご依頼いただいたのは、アメリカの人気ブランド**BASS(バス)**のレザー製ローファー。日常使いで活躍していた一足です。
「お気に入りで、ついこればかり履いちゃうんですよ」
そう話されるその表情からも、靴への愛着がひしひしと伝わってきました。
今回は以下の修理をさせていただきました:
-
ビブラム製のハーフラバーソール取り付け
-
かかと部分のトップリフト交換(かかと修理)
ハーフラバーは滑り止めとしての効果はもちろん、靴底の摩耗を防ぎ、ローファーの寿命を延ばすためにもおすすめです。かかとの修理も同時に行うことで、歩行時の安定感がぐっとアップ。
修理後のローファーを手にしたお客様は、
「新品みたいで驚きました!まだまだ履けますね」
と笑顔でおっしゃってくださいました。
ローファーや革靴の修理なら、杉並区の【天草製作所本店】へ
当店では、BASSのようなアメリカ製ローファーや、ビジネス用の革靴など、メンズ靴の修理を多数手がけています。
Googleで「杉並区 靴修理」や「ローファー修理 ビブラム」と検索してこのページにたどり着いた方。
今履いている一足に、気になる傷みはありませんか?
「これって直せるのかな?」
「まだ履けるかわからない…」
そんなご相談からでも大丈夫です。実際にお持ち込みいただければ、状態を拝見して最適な修理プランをご提案します。
📍店舗情報
【天草製作所本店】
東京都杉並区西荻南2-7-5 KURA西荻1階
営業時間:11:00〜19:00(火曜隔週定休、水曜日定休)
Googleマップはこちら → https://maps.app.goo.gl/JxgJpDyDT6Bi9Jsu8