【お客様の笑顔シリーズ】西荻窪散策でふらり来店、アートと縫製を楽しむ3Dデザイナーさん|天草製作所本店

今日の天草製作所は、少しにぎやかな午後でした。
西荻窪の街を散策していた4〜5人のグループがふらりと立ち寄ってくださり、店内がパッと明るい雰囲気に。

その中のお一人、千葉からお越しの20代の男性
お話をうかがうと、3Dデザイナーとしてお仕事をされているとのこと。

そして驚いたのは…着ているシャツ。
「自分で作ったんです」
と、さらっと教えてくださいました。

最近は縫製も楽しんでいるそうで、手仕事の世界にもどんどん魅了されているご様子。
ものづくりが好きな方の話には、やっぱりこちらもワクワクさせられます。


選ばれたのは、インテリアとして飾っていた“アンティーク木型”

店内のインテリアとしてディスプレイしていたアンティークの靴木型
それを見て、「これって売ってるんですか?」と目をとめていただきました。

長い年月を経た木の質感やフォルムに惹かれた様子で、
迷わずお迎えいただくことに。

「自分の部屋に飾りたい」と、嬉しそうな笑顔を見せてくださいました。


今日の天草製作所は、いろんな方が来店されてとても賑やかでした

普段は修理や革小物を目的に来られる方が多い中、
今日は観光や散策中のお客様、クリエイターさん、ご近所の方まで、
幅広い層の方にご来店いただきました。

こうして「たまたま」が「特別な出会い」になる瞬間に立ち会えること、
本当にありがたいなと感じます。


天草製作所では、修理だけでなく、空間の中の“モノ”との出会いも大切にしています

古い木型や革のはぎれ、製作時に使う道具たち。
それらも、ただのモノではなく、どこかに物語のある存在です。

ひとつひとつとの出会いが、誰かの日常に溶け込んでくれるのなら…
それが何より嬉しいことです。

またいつでも遊びにいらしてくださいね。
ご来店、ありがとうございました。

Posted in 革小物.